至誠学園からいただいた蜜柑
- 2025年11月27日
- Blog
皆様こんにちは!歯周病専門医、かみ合わせ専門医の資格をもつ審美歯科医 石田智子です。セラミック治療についてはお気軽にご相談くださいませ。
先日至誠学園でセミナーをさせていただいた際、園に実っていた蜜柑をたくさんいただきました。
まだ少し残っているので今朝も一ついただきました。売り物として作っているわけではないので、色々なお味があって、硬いところや柔らかいところもあって、手作り感満載です。
肥料は多分少しやっているかと思うのですが、完全無農薬のようです。
いただきながら、可愛い子供達のことを思い出しています。幼稚園の女の子はただひたすらに無邪気で、ただ、淋しさを隠せない甘えん坊で、中学生になると真逆のちょっと生意気な行動をしてみたり。高校生になると時に寡黙で、けど自分の意見をちゃんと持っている。
もちろん子供達1人1人の個性はありますが、こうして共同生活をしていることで培われる性格もあるのだろうと思います。
子供達が健やかに育つようにと全力でケアしている施設の先生方には本当に頭が下がります。
これからも、もちろん私も、全力で子供の未来を応援してまいります。



