こまち会新年会!
- 2025年01月22日
- Blog
皆様こんにちは!先日、10年来のお友達の会 こまち会の新年会が開催されました。
坪田キャプテンを始めとした仲良しさん達とご一緒だと、いつも楽しい話題に事欠きません。
この日はゆきちゃんが孵化させたウズラちゃん達の話で盛り上がりました。彼女はスーパーに売っている普通のウズラの卵を孵化させて育てて、今年で6年目となりました。普通の鶏卵と違ってウズラは雄雌の区別がつけられないため、10個入りのパッケージの中には数個の有精卵があるのだそうです。
そこから6羽孵化させたのですが、色や形が様々で、あの模様だけかと思いきや、真っ黒や真っ白の子もいたとのこと。
今はその中で二羽だけ残っていて、真夜中でもピーピー鳴くのだそうです。ニワトリも、実は早朝だけでなく数時間毎?に騒ぐそうで、ウズラも同じような性質らしいです。
ウズラは最長で13年くらい生きるようで、これからも彼女の観察の報告がとても楽しみです!
この話だけでなく色々と話が弾んで、気づいた頃にはもう4時間以上経っていました!気の合う仲間との時間は私にとって本当に宝物です。こまち会の皆さまいつも本当にありがとうございます!